おととい職場で余った刻みきゃべつを大量に
貰ってきたので、どうやって食べようかなぁ
ってことで記事にしてみたら

心優しきブログ友達の皆さんがいろいろと
案を出してくれました〜☆ほんとに皆さん
ありがとうございました〜

で、参考にして作ってみました〜!

まず、昨日は材料があった物で3品作りました。
(1)炒めモノ…刻みきゃべつ。トマト。
しめじ・豚肉(家にあったので)。
塩コショウで味付け。
キャベツとトマトの組み合わせはお初☆
トマトの酸味が効いてさっぱり感がグッ!


(2)味噌汁…刻みきゃべつ。
乾燥わかめ・青ネギ(家にあったので)。
きゃべつの甘味で味噌汁が優しい味に変身
特に芯の部分が甘くて美味し〜い


(3)温サラダ…キャベツは千切りにせずに
刻みのまま。(面倒なのでw)

塩コショウ、ごま油で味付け。
そこに塩昆布も混ぜてみました♪

本当は生でシャキシャキ感があれば
もっと良かったのかも知れませんが
これはこれで温野菜の美味しさでOK

元々、生のサラダより温野菜のサラダが
野菜をたくさん摂れるので好きかもw
そして、今日はスープと和えものを作ったの。
また後で記事にしますね☆
こんなれおですが、今日も応援よろしくです〜


